VCソフトレビュー ファミコンアクション系 | yosiのゲーマー日和

yosiのゲーマー日和

元ゲーム店員のゲーマー日記。
日曜に毎週のゲームプレイ近況連載中。
月曜はゲーム以外の近況日記。
火曜日は週刊少年ジャンプの感想。
他の日は漫画やゲームなど。
アクションは苦手。RPG、テキスト系中心。

前回記事RPG&アドベンチャー系

 

バーチャルコンソール(略称VC)は、

「Wiiで遊べるレトロゲーム」

公式サイト

↑詳しくはこちらを参考。

 

毎週金曜日(あたり)に連載中の第7回。

今回は今ダウンロード可能な、

ファミコンのアクションゲーム。

 

ただし、すでに紹介した、

マリオ系を除く。

第2回マリオ集

 

今回の3作は、

思い出が詰まってるソフトたち。

 

アイスクライマー  500P 

 

ひたすら雪山を上に登り続けるという、

異色アクションゲーム。

ジャンプに慣性がある。

 

非常に単純なゲームだったけど、

小学生だったyosiはとにかくとにかくやり込んだ。

 

難易度は高く、

ゲームオーバーならずに遊べるのは、

yosiは6面ぐらいが限界だった。

全部で32面あるんだが。

 

ただ、当時のソフトにしては珍しく、

面セレクトができたので、

32面を見たことは何度もある。

難しかったなぁ…。

 

【ちょっと癖の強い作品dなので、

思い出補正がある人以外にはそんな勧めない】

 

マイティボンジャック  500P

 

・通常、敵を攻撃する手段はない。

・ジャンプに強い慣性があり、慣れるまで操作が難しい。

・理不尽な謎解き ヒントはない。

・唯一敵に攻撃する手段である特殊アイテムは、

取りすぎるとペナルティ。

・ゲームクリアは困難の極み。

攻略本を見ながらやっても常人には不可能

  

↑こんなゲームだったのに、

当時はすごくハマッテ遊びまくってたなぁ…。

 

舞台はピラミッドの中なんだけど、

背景は結構バリエーションあってかなり広かった。

 

また、ほんのわずかだけど外に行ける時もあって、

その時の青空と明るい音楽と、

理不尽に広がる赤い炎が強く印象に残ってる。

 

【アイスクライマーよりもさらに玄人向け

正直、ゲームマゾの人以外は楽しめない

思い出補正がないならダウンロードしないのが無難】

 

チャレンジャー  500P 

 

ナイフ投げ考古学者の大冒険。

映画「インディージョーンズ」を、

参考にしてる部分が強いと思われる。

 

1面 列車が舞台

 

実はyosiは、

いまだにこのゲームを超える、

列車アクションは存在しないと思ってる。

本当に完成度が高い。

 

BGMのクラシック「軍隊行進曲」も合ってるし、

軽快なアクション、程よい難易度、

青空と地面のバランスから成り立つ疾走感、

先頭車両から始まり、

最後尾に行った後また先頭に戻る面構成も好き。

スキが見当たらない。

 

2面 島が舞台

 

このフィールドが本当に広い。

冒険心がくすぐられる。

 

住宅地、未来都市風、森、泉、砂漠、

山道、草原、荒地、あり地獄、謎のミステリーゾーン等、

ファミコンの容量の中ですごくがんばっていた。

 

まあ、迷うのだが。

 

音楽も島の探索にぴったりはまってて、

ハワイのドライブゲームのミュージックに、

良く流してる。お気に入り。

 

3面 洞窟の中が舞台

神秘的な音楽が印象的な面。

噴水にのって宝物をとりに行く設定もグッド。

 

難易度は高いが。

 

4面 ボスとの決闘

3面とはまた違った印象の洞窟の中で、

1面でも姿を見ることができたボスとの決闘。

音楽が非常に熱い。まさに最終決戦。

 

そして非常にあっさりしたエンディング。

ここらへんはファミコンだなぁ。

 

【今でもオススメできる良作。

2面はちょっと意地悪だけど、

攻略なしでも一応解ける範囲かな】

 

今週の本文を読んでいただければ分かるとおり、

「思い出深い」と「面白い」は別物。

 

ただ、チャレンジャーは、

思い出深い上に今でもオススメできる類いまれな逸材。

 

ダウンロードしてくれた人へのフォロー。

チャレンジャー攻略サイト  

 ↑今でも残る紹介+攻略サイト。

画面写真も豊富なので参考になると思う。

 

ではまた来週。

P・S

自分の文章を読んでるうちに、

チャレンジャーが欲しくなってきてダウンロード。

 

マジ難しい。

 

特にAボタンがナイフで、

Bボタンがジャンプという操作性が、

最初は慣れないし。

 

島に着いても十分に探索できる前にゲームオーバー。

 

やっぱり、

思い出補正入っていたんだな…。

というわけで、ちょっと訂正。

 

「比較的オススメだが難しい」