前作よりおススメの「ヘラクレスⅣ」 | yosiのゲーマー日和

yosiのゲーマー日和

元ゲーム店員のゲーマー日記。
日曜に毎週のゲームプレイ近況連載中。
月曜はゲーム以外の近況日記。
火曜日は週刊少年ジャンプの感想。
他の日は漫画やゲームなど。
アクションは苦手。RPG、テキスト系中心。

バーチャルコンソール公式

 

バーチャルコンソールは、

Wii専用コンテンツの

【ネットで配信される昔のままのゲーム】

 

4/22より、

あの注目ソフト

「ヘラクレスの栄光Ⅲ」の続編がダウンロード開始予定。

 

まずは過去記事を再掲載↓

==========


ヘラクレスの栄光Ⅲ  800P


オススメしない最高傑作

↑詳しくはこちらを。

 

要点をまとめると。

「評価の高いストーリー」と

「オーソドックスなゲームシステム」

 

【2DRPG好きで時間がある方にオススメ

序盤はダルイかもしれない…】

 

==========

 

Ⅲはシステム的にちょっともっさりしてるので、

強くおススメはしてない。

 

で、今度配信される、

Ⅳの解説。

 

ヘラクレスの栄光Ⅳ  800P

 

特徴は「トランスファーシステム」

ゲーム中のさまざまな人物の身体を借りて、

それぞれの特技を活かし戦闘をこなしていく。

 

巫女の身体は魔法系が得意。

青年剣士の身体は剣が得意。

大臣の身体は賄賂が使えるけどあまり役に立たない。

街の女性のモテモテのイケメンもあまり役に立たない。

動物の身体は全般的に戦闘が得意。

道化師や発明家の身体は特技が便利。

スキンヘッドでデブのいかつい身体は炎を吐ける。

 

全部で対象が100体くらいいるので、

なかなか戦略性がある。

ネタのような役立たずもけっこういるが、

そういう場合でも町の人のせりふが変わったりするので、

乗り移る価値があったりする。

 

これは他に類を見ない、

今作ならではの独特システム。

 

===========

 

ストーリーもなかなかいい。

 

衝撃的だったⅢ程ではないけど、

同じシナリオライターの作品で

そつなくまとまっている。

 

ちなみのこの人は、

「ファイナルファンタジー7、8、10」や

「大乱闘スマッシュブラザーズX」のストーリーモードの、

シナリオを担当してる現在も現役の人。

 

特に印象に残ってるのは、

中盤で仲間になる「母思いの少女」の結末。

 

平凡な一般人だった少女に待ち受ける、

その運命とは?

 

………………

 

ネタバレなので書けない。

興味ある人はプレイしてみて。

少なくとも、他のゲームで同じ例を僕は見たことない。

 

===========

 

戦闘やシステム面は、

前作よりも良い方面に進化していて、

オーソドックスな2DRPGなりに快適。

戦闘の戦略性と合わせて、

Ⅲよりもゲーム的に深まっている。

 


つまり、

・ストーリー 優良

・システム  可

のⅢ

 

・ストーリー 良

・システム  良

のⅣ

 

という感じ。

1990年代を代表するRPGの一つなのは間違いない。

 

ⅢとⅣは直接のストーリーの関連はなく

どちらからでもいい。

まぁⅣ遊んだ後にⅢには戻りづらいかな…。

 

 

===========


音楽の出来はシリーズ最高。

いや、Ⅲも良かったんだけど、

Ⅳはさらに良くなっている。

 

地域が違う町を訪ねるたびに新曲が聴け、

実際に地域に根付いた民族風のさまざまな曲が用意。

ギリシャアテネの優しいメロディ。

過疎った町トロイの寂しげで楽しげな独特のリズム。

砂漠の町ペルシャのオリエンタルな雰囲気。

ピラミッドのいかにもな音楽。

故郷アトランティスの想い出。

幻想的で美しい前半のフィールド曲。

戦闘的で勇ましい後半のフィールド曲。


 

今でもCDを良く聴いてる。

==========

 

5月にDS版の新作が発売決定したので、

「昔ながらのRPGに違和感がない人」は

この機会に前作ⅢやⅣをダウンロードしてみては?

DS ヘラクレスの栄光~魂の証明~公式

ヘラクレスの栄光 ~魂の証明~
¥4,401
Amazon.co.jp


 


というわけで、

「ヘラクレスの栄光シリーズ」のファンとして

5月、もちろん新作は買う。